自己運用資産…6256万(前日比+248)
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1464(+84)
2 One Tap BUY口座 358→489(+4)
3 THEO 276→290(+2)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 209→234(+2)
5 eMAXIS Slim先進国株式 201→230(+2)
6 eMAXIS Slim米国株 173→194(+2)
7 Amazon株 49→164(-1)
8 ニッセイグローバルリートインデックス 160→152(+2)
9 Beyond Meat株 121→151(+8)
10 スクウェア・エニックス株 117→140(+6)
11 Waste Management株 109→123(+3)
12 Plug Power株 114→116(+4 ↑)
13 BLACKROCK株 102→115(+0 ↓)
14 純金上場信託 111→115(+12 ↑)
15 そーせい株 163→114(+3 ↓)
16 Emergent BioSolutions株 119→110(+6 ↓)
17 AT&T株 127→107(+0 ↓)
18 三菱商事 115→102(-1)
(Ares Capital Corporation株 124→98)
原油に一喜一憂していますが、一時37ドル割れしていたのが39ドル台に戻してきたので多少ほっとしています。NASDAQが崩れたのも戻しつつあるし、しばらく(?)は緩やかな感じでしょうか? なんて思っているとすぐに叩きつぶされますので、ヘッジも兼ねてゴールドを買い増していこうと思っています。
国内株式
スクウェア・エニックス (6670→)7000×200返済売 +64,754円
純金上場信託 6380×20買
…平均6154×180。
ブシロード 3085×500信用買
Amazia 3570×500信用買
店頭CFD
金スポット 1950×5ロング
FX
ドル/円 105.5×1.0ロング
配当
3M(One Tap BUY) 63円
■本日の確定益 64,754円(9月累計 +1,508,679円)
■本日の配当 63円(9月累計 3,844円)
■本日の総資産指数11613(+32)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。
※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。