カテゴリー: 投資の日記

暴落の危険はあるんでしょうか? 201215(7373万)。

自己運用資産 7373万(前日比-10)

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 元本1500→1722(-16)
2 One Tap BUY口座 362→534(+4)
3 THEO 306→346(-2)
4 SMT米国株配当貴族インデックス 224→265(-1)
5 eMAXIS Slim先進国株式 211→264(-0)
6 Plug Power株 114→250(-4)
7 eMAXIS Slim米国株 203→239(-0)
8 Amazon株 86→194(+1)
9 仮想通貨口座 186(+3)
10 ニッセイグローバルリートインデックス 175→175(+4)
11 BLACKROCK株 102→144(-1)
12 Ares Capital Corporation株 139→132(+1 ↑)
13 Royalty Pharma株 136→132(-9 ↓)
14 AT&T株 141→129(+2 ↑)
15 そーせい株 163→125(-5 ↓)
16 eMAXIS Slim新興国株 105→124(+1)
17 Waste Management株 109→120(+1)
18 Berkshire Hathaway株 97→117(-1)
19 純金上場信託 123→117(-1)
20 純プラチナ上場信託 97→109(-0)
21 純銀上場信託 102→105(+1)
22 三菱商事 115→101(-2)
(Barrick Gold 108→95)
(純パラジウム上場信託 98→95)

積立投信のうち、18万ほど持っていたeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を売却。11,077円の利益でした。数日前の損切りの日に「現金が足りない」とパニック的に。ただ、自分的には不要と思ってろくに積み立てていなかった投信なので整理したということで。

「今年くりっく株365で500万以上負けたから、店頭CFDで500万以上取り戻す!」と思ってましたが、今のところ+200万ですね。難しい。

アメリカはバイデン大統領確定で一服? 日本は27000円を前に売られる? 的なことが心配でなかなか買い目線になれません。ショートは自分でも自覚している超下手くそなので練習してみます。

米国株式
Salesforce 222×10買
…Slackの買収で下げましたが、業績いいので買ってみました。

店頭CFD
金スポット
 1835×5ロング
 1830×5ロング
…平均1849.4×45。年末から年始にかけて金は上げるというアノマリーに期待しています。というか、金は上昇すると思ってるんだけどなあ。まあ、CFDは短期ということで。

国内株式
そーせい 1570→1593×3000返済売 デイトレ +68,511円
…前場は沈んで「また損切り…」と思ってましたが、後場で上昇。1600で指し値しましたが約定せず、不成後場引成で1593。持ち越してもいいような気もしますが、ビビりました。
ソフトバンク 8150→7999×500信用売デイトレ +75,249円
…怖くて持ち越せないので(ビビりました)、逆指値を8000円に入れておいたらすぐ約定。もっと下で決済できたんでしょうが、取りあえずOK。
JR東日本 6970×200信用売
…500株発注したところ、200株だけ約定。gotoが中断? の影響で下げてくれるでしょうか?

配当
ExxonMobil(One Tap BUY) 941円
Microsoft(One Tap BUY) 416円
Dow Chemical(One Tap BUY) 284円
COSTCO(One Tap BUY) 156円
…Exxonの配当7〜8%あるんですね。Microsoftが1%ちょっと。Dow Chemicalは5%以上、COSTCOが0.75%と。One Tap BUYでは積み立てなので、ほとんど意識していませんでした。

□2020年実現収支
auカブコム証券
 2020年特定口座損益 +180,250円
 取引履歴 2020年すべて(CFDは上記損益に入らないため) -5,413,037円
マネックス証券
 全明細譲渡損益額 +215,438円
 配当等課税対象額 339,282円
GMOクリック証券
 合計実現損益 +2,093,776円
外為どっとコム
 外貨ネクストネオトラックレコード -833,025円
→合計 -1,373,562円


■本日の確定益 143,760円(12月累計 -1,504,573円)
■本日の配当 1,797円(12月累計 43,924円)

■本日の総資産指数11584(-2)
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11932(2020年2月25日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。


にほんブログ村


にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中