と大層なタイトルですが、大したことは考えていません。
・何もしない。
です。
現物は、という前提です。信用は諦めて切りましょう(本当?)。現物株は特に米国株なら大抵元の価格に戻りますから。大丈夫ですから! と思ってます。狙った銘柄については知りません。それは暴落と関わりなくギャンブルで買っている銘柄だからです。長期で持つ予定の株なら戻ります、大丈夫。
国内株式についても、全体の暴落で下げた株は持っておいて大丈夫です。長期的にはドル高に振れますし、日経平均は3万円に向けますので。ただ、新興の仕手的な人気株は全体の暴落と関係がありませんので、個別の事情かと思います。
・買い増し(ナンピン)しない。
これも大事かなと思います。全体暴落の際には、翌日翌々日に上げたように見えても信用の投げ、追証資金用の投げが数日以内に来ますので、しばらく待った方がいいです。相場が落ち着いてからであればいいと思います。
自分的には、来週になってJT(2914)が値を戻さなければ買い増すことを検討します。あるいはレバレッジETF等あるいはETNについては、落ち着いたら買ってみるのは手かと思います。
天才。VIXベア買い増ししてるノーテンキちゃんは、相場のこと話す権利ないよ…
いいねいいね
や、ホント。バカ丸出しでした。今後しばらくは相場について語るのは止めます。売買についてくらいしか書けません…。
いいねいいね