本日の総資産10254(前週末比-9)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452(年初来-1.89%)。
売買はしてません。ビジョナリーHDが9日に向けて出来るだけ上げてくれないかなあと祈る(?)日々です。どうせ9日以降下げるんでしょうから…。
あとは「もう少しテスラ保って!」と、とある事情(?)で願ってます。テスラが巷間囁かれるように「もうキャッシュが尽きてヤバイ」のかどうかはよくわかりませんが、株価的にはここから大きく上げていくイメージは持てません。何かあったら200ドルも割ってしまうのではないかと懸念します。現在347ドルですが、決算ではなく決算時のイーロン・マスクの態度が好感されて上げているという意味不明の状況ですので。
「誰がやっても放っておいて儲かる投資」を探しているのですが(←怠惰)、FXのスワップ投資が夢破れた今、自分的には「Amazonの株を買う」「ひふみ投信を買う」「S&PのETFか投信を買う」「CFDでFTSE100を買う」が候補です、今のところ。
「儲かる」を年何パーセントで考えるのかにも依りますが、年10%を目標としてみましょう。上記の候補は10%なんとかなるかな? 届かないかな? 大きく下げたときに資金的、精神的に対応できるかにかかるような気がします。毎年確実に10%はどうしたって無理か。
CFDはいける気がするんだけどなー…ふと振り返ると思考の道筋がFXの時に近いので警戒します。皮算用が甘すぎてすぐ瓦解するので。