自己運用資産…4051万(前日比+15)※史上最高値。
■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 511(-1)
2 くりっく株365 477(-4)
3 One Tap BUY口座 359(-1)
4 THEO 205(+1)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 138(+0)
6 eMAXIS Slim先進国株式 134(+1)
7 BLACKROCK株 107(+0)
8 VYM(Vanguard High Dividend Yield ETF) 100(+1 ↑)
9 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 100(+0 ↓)
(Amazon株 98)
カブドットコム証券の名前がauカブコム証券に変わることにちょっと衝撃を受けました。いや、いいのですが。
アメリカは感謝祭。日本は小動き…と思ったら、前場の楽観ムードから後場一気に下げましたね。中国市場が悪いのかな?
ただ、持ち株で低迷していたスリーエフがちょっと跳ねました。もっとも、1200株しか持っていないので全体にはあまり影響ありません。もう少し1銘柄あたりの株数は増やした方がいいのかも。
下の「総資産」ですが、先日のあぶく銭のおかげで年初来最高値になっていますが、それを差し引くと10535程度なので、最高値でもなんでもありません。この辺、修正した方がいいかな? と考え中。ただまあ、入金があったのは事実なので、推移を見る上では仕方がない気も…。
■本日の総資産指数11453(+19)※史上最高値。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※史上最高値 11453(2019年11月29日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。