カテゴリー: アメリカ株式投資の日記

イマイチ中途半端なのは様子見だから? 200115(4415万)。

自己運用資産…4415万(前日比+33)←最高値更新。

■主要商品(100万以上)
1 店頭CFD口座 531(+1)
2 くりっく株365 434(+13)
3 One Tap BUY口座 380(-2)
4 THEO 215(+1)
5 SMT米国株配当貴族インデックス 162(+2)
6 eMAXIS Slim先進国株式 151(+2)
7 Waste Management株 128(+1)
8 三菱商事株 115(-1)
9 BLACKROCK株 113(+2)
10 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 106(+1)
11 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 105(+2)
12 Amazon株 103(+0)
13 VYM(Vanguard High Dividend Yield ETF) 102(+0)
14 FX口座 100(-1)

米中関税の引き下げがなさそうとか、出尽くし感とか言われていますが、株価は調整しながら上昇という感じですね。今日は日本下げてますが。
ヘッジのつもり半分(?)で金も買っているのですが、どんどん下げてます。これだけ株が上げると金に資金は来ない? のでしょうか。いや、ジャブジャブの金余りはゴールドの価格も上昇させると信じています。

個人的には、オルトプラスが上げてきて嬉しかったり、ソフトバンクが5000円を超えると思いのにイライラしたり、メディアドゥは今回も決算発表で下げるなあと思ったりしています。特にメディアドゥは上方修正が期待より小さいという、やや無理矢理な理由で毎度下げますね。もっと押したら買いたいところですが、やや中途半端です。

対面証券の営業が来たので話。仕組み債の代わりの商品を見ることになったが、米国社債と定額保険だった。定額保険も変額保険も保険はいらないし、社債はよほど条件がよくないと買わない…と回答。最近は「ネット証券で買えるものはネットで買うよ」と言っているので、個別株はあまり言ってこない。
無理矢理売ってくる感じはない営業なので提案は受けるが、対面証券にとっては厳しい時代になっていくのかもしれないとは思います。3.3%の手数料を払って買ってくれる客は次第に減っていくことでしょう。利回りの低い商品ばかりなので、手数料負けするし。

米国株式
WWE(21.1→)61.5×30売
…趣味で保有しているプロレス団体株ですが、ここのところ株価はやや低下傾向にあるので一部売却しました…が、今日は上げて失敗…。まあ、下げたらまた買います。プロレス団体ということでマイナー感は漂いますが、アメリカではスポーツ番組が次々とネット配信が主流になっている昨今WWEネットワークは、アメフト、野球に次ぐ会員数を獲得しており、なかなかバカにできません。不安要素は、オーナーが別事業として今年、NFLと別のアメフトリーグXFLを立ち上げることですが、一応WWEとは関係がないとのことです。でも心配。
AT&T 38×100買
…自分的主要銘柄の買い増しを今年の課題としていますが、そのひとつAT&T。株価の低迷は巨額の買収にあったので、それがひと段落ついて収益に貢献するのではないかと期待。現在株価に対しても5%を超える配当も魅力です。これで33.68×250保有です。取得価格からだと、まだ6%配当になります。年に税引き前520ドルの配当…まだ買い増さないとですね。

 

■本日の確定益 0円(1月累計 81,576円)
■本日の配当 0円(1月累計 35,622円)

■本日の総資産指数11588(+32)←最高値更新。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。
※2020年1月1日の総資産は11574。

※史上最高値 11588(2020年1月15日)。
※史上最低値 9859(2018年3月27日)。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村

コメントを残す