自己運用資産…3170万(前日比-16)。
■主要商品(100万以上)
1 CFD口座 403(前日比-6)
2 One Tap BUY口座 261(-1)
3 ひふみプラス 204(+1)
4 THEO 144(+1)
5 eMAXIS Slim先進国株式 108(+1)
6 SMT米国株配当貴族インデックス 106(+0)
7 ウィズダムツリー新興国高小型株配当ファンド(DGS) 101(+0)
米国が一服、日本も一服? でしょうか。ソフトバンクとサンバイオがエキサイティングでしたが、持ってません。そーせいその他、自分の保有銘柄は静かに悉く下げました。
FX
豪ドル/米ドル (0.714→)0.70955×1.0決済買 +5,955円
豪ドルが利上げしないならまたエントリーしたいけど、するんですよね、きっと…。
配当
AT&T 5,922円
株価は下がり続けてますし、増配率も低いですが、現在株価に対して6.8%という高配当をどう考えるかですよね。自分的には長期保有というより、去年つけた40ドルに戻すことを期待して購入しました。…戻さないですね。こういう場合、高配当は気が楽です。3か月に一度5000〜6000円受け取れると思えば。
■本日の総資産10244(前日比+10)。
※2017年1月1日の総資産を10000として。
※2018年1月1日の総資産は10452。
※2019年1月1日の総資産は9930。